大所

日本語の解説|大所とは

日中辞典 第3版の解説

大所
おおどころ

1〔財産家〕有钱人家yǒuqián rénjiā大户人家dàhù rénjiā;[多くは地主]老财主lǎocáizhǔ方言

この町の~大所|这个城镇chéngzhèn的大户.

2〔勢力のある人〕著名人物zhùmíng rénwù;[オーソリティー]大家dàjiā;[メーカー]大厂商dà chǎngshāng

画壇の~大所|绘画界的权威quánwēi;画坛巨匠jùjiàng

繊維業の~大所|纤维业xiānwéiyè的大厂商.

この方面の~大所|这方面的权威.

大所
たいしょ

大处dàchù要点yàodiǎn

~大所高所からものを見る|从大处着眼zhuóyǎn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む