日中辞典 第3版の解説
大旨・概ね
おおむね
1〔あらまし〕大概 ,大意 ,大要 ,大体 .
~" memo="多表記大旨はわかった|大体明白了.
2〔ほとんど〕大体上 ,大部分 ;[およそ]大约 .
成績は~" memo="多表記大旨良好だ|成绩大致良好.
彼の術後の経過は~" memo="多表記大旨良好だ|他手术后的情况大致良好.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...