大様

日本語の解説|大様とは

日中辞典 第3版の解説

大様
おおよう

磊落大方lěiluò dàfang胸襟开阔xiōngjīn kāikuò落落大方luòluò-dàfāng成語;[度量が大きい]豁达大度huòdá-dàdù成語;[重厚]高雅稳重gāoyǎ wěnzhòng;[貫禄がある]很有气派hěn yǒu qìpài

人間が~大様だ|为人wéirén磊落大方.

~大様な人柄|为人豁达.

~大様な態度|豁达开朗kāilǎng〔磊落大方〕的态度.

~大様に構える|气派十足;端起架子.

~大様にうなずく|很有气派地点头(示意).

おうよう(鷹揚)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む