大水

日本語の解説|大水とは

日中辞典 第3版の解説

大水
おおみず

大水dàshuǐ洪水hóngshuǐ

~大水が出る|涨zhǎng大水;发大水.

~大水に流される|被大水冲走chōngzǒu

堤防が決壊して~大水になる|堤坝dībà决口造成zàochéng洪水.

排水管があふれて洗面所が~大水になった|由于下水道水溢出yìchū,洗脸间溢满了水.

~大水に見舞われる|遭受洪水灾害.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む