日中辞典 第3版の解説
大目玉
おおめだま
1〔大きな目〕大眼睛 ,大眼珠子 .
~大目玉をむく|瞪
大眼睛;把眼睛瞪得又圆又大.2〔ひどくしかる〕狠狠地斥责 ,申斥 .
~大目玉を食う
挨
〔受〕了一顿严厉的申斥.おやじに見つかって~大目玉を食った|叫父亲看见了,挨了一顿责骂.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...