日中辞典 第3版の解説
大股
おおまた
大步
,大踏步 ,迈大步 ,阔步 .~大股を広げる|大叉腿
;大劈叉 .~大股に歩く|迈大步〔阔步〕走.
~大股にゆうゆうと立ち去る|大步扬长
而去.彼は私たちを率いて~大股に進んでいった|他带领着我们大踏步地前进.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...