日中辞典 第3版の解説
大雪
おおゆき
大雪
.山は~大雪に閉ざされた|大雪封山.
~大雪をついて前進する|冒着大雪前进.
近年まれにみる~大雪に見舞われた|遇到了一场近年来罕见
的大雪.~大雪に飢渇なし
大雪无饥馑
;大雪兆 丰年.大雪
たいせつ
1〔大量に降る雪〕大雪 .
2〔二十四節気の一〕大雪 .
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...