大風呂敷

日本語の解説|大風呂敷とは

日中辞典 第3版の解説

大風呂敷
おおぶろしき

1大包袱dà bāofu(pí)

~大風呂敷で包む|用大包袱皮包上.

2〔大げさな話〕说大话shuō dàhuà夸海口kuā hǎikǒu吹牛chuīniú(pí)

~大風呂敷を広げる

吹牛(皮);说大话;夸口;大吹大擂dàchuī-dàléi成語

~大風呂敷を広げて人を煙(けむ)に巻く|说得天花乱坠tiānhuā-luànzhuì,使人如堕duò五里雾中.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android