日中辞典 第3版の解説
奉ずる
ほうずる
1〔献ずる〕奉上 ,呈上 .
賀表を~奉ずる|呈上贺表.
2〔承る〕奉 ;遵奉 ;信奉 .
キリスト教を~奉ずる|信奉基督教
.彼は官職を奉じている|他担任政府机关的工作.
3〔主君として〕奉戴 ,拥戴 .
幼君を~奉ずる|拥戴幼君.
4〔持つ〕(双手)高高擎举 .
校旗を~奉ずる|举起校旗.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...