好く

日本語の解説|好くとは

日中辞典 第3版の解説

好く
すく

喜好xǐhào喜欢xǐhuan爱慕àimù爱好àihào

あいつはどうも虫が好かない|我不喜欢那家伙jiāhuo

好いた同士|情侣qínglǚ

あの二人は好いて好かれて一緒になった|他俩互相爱慕终于zhōngyú结婚了.

~好く好かぬはおまえの勝手だ|喜欢不喜欢由你.

人に好かれるたちだ|讨人喜欢的类型lèixíng

彼女は男性に好かれるタイプだ|她属于shǔyú男人喜欢的那种类型.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む