好み

日本語の解説|好みとは

日中辞典 第3版の解説

好み
このみ

1[嗜好]爱好àihào喜爱xǐ'ài喜好xǐhào;[主として食べ物などの]口味kǒuwèi;[多く悪癖などの]嗜好shìhào;[希望]希望xīwàng

音楽の~好み|音乐爱好.

~好みの味|喜欢的味道.

お~好みの料理をお選びください|请点您喜欢吃的菜.

彼女は音楽に特別の~好みを持っている|她对音乐有特殊的爱好.

香港のカンフー映画は若者たちの~好みに合っている|香港的武打片很适合年轻人的口味.

~好みは人によって違う|各人的┏爱好〔嗜好〕不同;口味因人而异yīnrén'éryì

きみのお~好みしだいだ|任您随意挑选;凭君所好.

2〔はやり〕流行liúxíng时尚shíshàng时兴shíxīng

最近の~好み|最近的流行;时兴.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む