好意

日本語の解説|好意とは

日中辞典 第3版の解説

好意
こうい

好意hǎoyì美意měiyì;[悪意がない]善意shànyì

~好意の忠告|善意的忠告.

ご~好意に甘えて|承chéng您的好意.

~好意を寄せる|表示好意.

~好意を無にする|辜负gūfù一番好意.

彼女に~好意を持つ|对她有好感.

~好意的な態度をとる|采取友好的态度.

せっかくの~好意を悪くとられた|一番好意被当做恶意了.

ご~好意に感謝いたします|谢谢您的好意.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む