如く

日本語の解説|如くとは

日中辞典 第3版の解説

如く
ごとく

如同rútóng有如yǒurú,……bān

前に述べた~如く|如前所述shù;有如上述.

仰せの~如く|如同您所说的.

平常の~如く|像往常wǎngcháng一样;照例zhàolì

その論拠は次の~如くである|其论据lùnjù如下.

大波に船は木の葉の~如く揺れた|船在波涛bōtāo中如树叶shùyè般地摇动yáodòng

如く
しく

ruò

用心するに~如くはない|莫若小心一些;最好小心一些.

逃げるに~如くはなし|莫如mòrú逃走;走为wéi上策.

しかず(如かず)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む