姿勢

日本語の解説|姿勢とは

日中辞典 第3版の解説

姿勢
しせい

1〔体の構え方〕姿势zīshì

直立不動の~姿勢|立正的姿势.

~姿勢を正して本を読む|端正姿势看书.

あの人は~姿勢がよい|那个人的姿势好.

楽な~姿勢で座る|随便坐.

2〔態度〕态度tàidu姿态zītài

防御の~姿勢をとる|采取cǎiqǔ防卫的姿态.

前向きの~姿勢|积的态度;向前的姿态.

政治~姿勢を問う|追究政治态度.

低~姿勢で対応する|以低姿态对应;谦恭qiāngōng地对待.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む