嫁入り

日本語の解説|嫁入りとは

日中辞典 第3版の解説

嫁入り
よめいり

出嫁chūjià出阁chūgé于归yúguī婚礼hūnlǐ

~嫁入り前の娘|没结婚的姑娘.

いいところへ~嫁入りする|嫁到好婆家pójia

近所にお~嫁入りがある|附近有jǔxíng婚礼的.

嫁入り先

婆家pójia

嫁入り姿

穿着结婚礼服的样子chuānzhe jiéhūn lǐfú de yàngzi

嫁入り道具

嫁妆jiàzhuang

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む