安値

日本語の解説|安値とは

日中辞典 第3版の解説

安値
やすね

1〔安い値段〕廉价liánjià贱价jiànjià

そんな~安値では売れない|不能卖得那么便宜piányi

~安値で買いたたき,高値で売りつける|廉价买进高价卖出;贱买贵卖.

2〈経済〉当时最低价dāngshí zuì dījià价格探底至jiàgé tàndǐ zhì

きょうの最~安値は105円だった|今天的最低价格是一百零五日元.

安値引け

〈経済〉以当天最低价收盘yǐ dāngtiān zuì dījià shōupán,低价收盘dījià shōupán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む