日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


ちゅう

1〔空〕空中kōngzhōng

~宙に浮かぶ|浮在空中;悬空xuánkōng;上不着天下不着地.

両足が~宙に浮く|两脚悬空.

~宙を飛ぶように彼女のあとを追った|从她后边飞也似地追上前去.

辞表の受け手がなくて~宙に浮いている|辞呈cíchéng没人受理,被放置起来.

2〔暗記〕背诵bèisòng

~宙に迷う

彷徨pánghuáng;徘徊páihuái

恨みをのんで死んだ人の霊が~宙に迷っている|饮恨而亡的人的灵魂四处徘徊不得安宁.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む