宙ぶらりん

日本語の解説|宙ぶらりんとは

日中辞典 第3版の解説

宙ぶらりん
ちゅうぶらりん

1〔空中にぶらさがっているさま〕悬空着xuánkōngzhe吊着diàozhe

ロープウエーが途中で~宙ぶらりんになる|缆车lǎnchē中途悬吊在空中.

2〔中途半端なさま〕不上不下bùshàng-bùxià成語;[態度が]模棱两可móléng-liǎngkě成語;[計画などが]悬而不决xuán ér bù jué悬着xuánzhe;[中断する]停顿tíngdùn

その話は~宙ぶらりんのままだ|那件事仍然réngrán悬而未决.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む