定める

日本語の解説|定めるとは

日中辞典 第3版の解説

定める
さだめる

1〔決める〕dìng决定juédìng

収容可能な人数を~定める|确定可能接纳的人数.

返済の期日を~定める|决定归还guīhuán的日期.

目標を~定める|定出目标.

ねらいを~定める|瞄准miáozhǔn目标.

2〔制定する・規定する〕制定zhìdìng规定guīdìng

法律を~定める|制定法律.

新しい制度を~定める|制定新制度.

国の政策を~定める|制定国家政策.

3〔落ち着かせる〕使定居shǐ dìngjū使安顿下来shǐ āndùn xiàlái

東京に居を~定める|定居东京.

奈良に都を~定める|定都奈良Nàiliáng

4〔鎮める〕平定píngdìng镇定zhèndìng

天下を~定める|平定天下.

内乱を~定める|平定内乱.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む