日中辞典 第3版の解説
定着
ていちゃく
1[根をおろす]扎根
;[政策などが]落实 ,固定 ;[定住する]定居 .日本語として~定着した外来語|在日语中已经被吸收
的外来语.若年労働者の~定着が悪い職場|青年工人不愿呆的工作单位.
新しい風習がこの国に~定着した|新的风尚
在这个国家扎了根.2〈写真〉定影
.定着物
〈法〉固定物
.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...