日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


あて

1〔送り先〕[郵送で]寄给jìgěi……;[交付・電報で]发给fāgěi……;[配達で]送给sònggěi……;[為替で]汇给huìgěi…….

手紙は私~宛に出してください|信件请寄给我.

国際書店~宛の荷物|发给国际书店的货.

某氏~宛に郵便為替を組む|把邮政汇款汇给某人.

2〔あたり〕měi

一人~宛5キロの配給|每个人配给pèijǐ五公斤.

一人5個~宛|每人各五个.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む