家督

日本語の解説|家督とは

日中辞典 第3版の解説

家督
かとく

1〔あととり〕[相続人]继承人jìchéngrén;[長男]长子zhǎngzǐ

2〈法〉(明治宪法规定的户主的地位(Míngzhì xiànfǎ guīdìng de)hùzhǔ de dìwèi户主权hùzhǔquán户主的义务hùzhǔ de yìwù

家督相続

〈法〉(旧民法规定)户主的地位和财产的继承(jiù mínfǎ guīdìng)hùzhǔ de dìwèi hé cáichǎn de jìchéng

家督相続権

家长继承权jiāzhǎng jìchéngquán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む