日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


さび

1〔趣がある〕古色古香gǔsè-gǔxiāng成語古雅的风格gǔyǎ de fēnggé

~寂がつく|显得古香古色;带有古雅风趣.

~寂のある庭|古色古香的庭园.

2〔声の〕苍老cānglǎo精练jīngliàn

~寂のある声|(低暗沉着的)苍老的声音.

3〔俳句の〕朴素优美pǔsù yōuměi幽雅yōuyǎ


じゃく

寂静jìjìng寂寥jìliáo書面語

~寂として声なし|寂静无声.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む