日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


さび

1〔趣がある〕古色古香gǔsè-gǔxiāng成語古雅的风格gǔyǎ de fēnggé

~寂がつく|显得古香古色;带有古雅风趣.

~寂のある庭|古色古香的庭园.

2〔声の〕苍老cānglǎo精练jīngliàn

~寂のある声|(低暗沉着的)苍老的声音.

3〔俳句の〕朴素优美pǔsù yōuměi幽雅yōuyǎ


じゃく

寂静jìjìng寂寥jìliáo書面語

~寂として声なし|寂静无声.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android