日中辞典 第3版の解説
寂寞
せきばく
[気持ちが]寂寞
;[情景が]凄凉 ;[雰囲気が]冷清 .~寂寞たる光景|凄凉景象.
~寂寞の感に堪えない|寂寞不堪
.寂寞
じゃくまく
寂寞書面語,幽寂 .
,寂静 ,幽静 ,寂寥4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...