日中辞典 第3版の解説
寸
すん
1〔長さの単位〕寸 .
~寸でいうと|按寸算;讲寸.
[補足]中国の“一寸”は3.33cm,日本は3.03cmで同じではない.
2〔寸法〕尺寸 ;[靴・帽子の]尺码 ,长短 .
→~寸足らず.
~寸が詰まる
尺寸短;不够长.
~寸を詘(ま)げて尺を伸(の)ぶ
诎寸伸尺成語.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...