日中辞典 第3版の解説
対句
ついく
对句
,对偶的词句 ;俪句 .~対句をなす|构成
对偶句.[参考]“对偶词”:単音節を主とする中国語は,多く“对偶”を用いて句を構成する.その典型は“四六骈俪体
”であり,書簡類に重視されていた.現代中国語においても,簡潔な文体には“对句”が多用されている.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...