日中辞典 第3版の解説
小刻み
こきざみ
1〔刻む〕切碎 ,切细 .
~小刻みに震える|微微地颤抖
.2〔少しずつ〕隔一会儿(就) ;分期分批地 ;一点一点 ,零零碎碎 .
~小刻みに歩く|迈碎步走.
~小刻みに発表する|零碎地公布.
~小刻みに支払う|零零碎碎地付款
;分期零付.~小刻みに値を上げる|一点一点地提价.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...