少少

日本語の解説|少少とは

日中辞典 第3版の解説

少少
しょうしょう

一点儿yīdiǎnr一些yīxiē稍微shāowēi稍稍shāoshāo些微xiēwēi少许shǎoxǔ

~少少お待ちください|请稍等.

砂糖~少少と塩~少少で味をととのえます|以少许砂糖和盐来调味.

~少少のことではへこたれない|为一点儿小事不会气馁qìněi

きみのためなら~少少の苦労はいとわないよ|如果是为了你,这点儿辛苦毫不在乎.

リンゴを~少少お送りしましたのでご賞味ください|送上一点儿苹果请您尝尝.

私のフランス語は~少少かじっただけです|我只稍微学了一点儿法语.

~少少中ほどへお詰めください|请稍微往里挤一挤.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む