少少

日本語の解説|少少とは

日中辞典 第3版の解説

少少
しょうしょう

一点儿yīdiǎnr一些yīxiē稍微shāowēi稍稍shāoshāo些微xiēwēi少许shǎoxǔ

~少少お待ちください|请稍等.

砂糖~少少と塩~少少で味をととのえます|以少许砂糖和盐来调味.

~少少のことではへこたれない|为一点儿小事不会气馁qìněi

きみのためなら~少少の苦労はいとわないよ|如果是为了你,这点儿辛苦毫不在乎.

リンゴを~少少お送りしましたのでご賞味ください|送上一点儿苹果请您尝尝.

私のフランス語は~少少かじっただけです|我只稍微学了一点儿法语.

~少少中ほどへお詰めください|请稍微往里挤一挤.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む