就中

日本語の解説|就中とは

日中辞典 第3版の解説

就中
なかんずく

特别tèbié尤其yóuqí其中包括qízhōng bāokuò

中国の古典,~就中孔孟老荘の思想は古くから日本に紹介されてきた|中国的古典,尤其是孔孟老庄的思想从很早就在日本被介绍了.

~就中これはとりわけ困難な問題である|其中这是特别困难的问题.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む