日中辞典 第3版の解説
尻抜け
しりぬけ
1〔すぐ忘れる〕边听边忘 ,健忘 ,没记性(的人) .
彼は~尻抜けだから一度にたくさん用事は言いつけられない|他听了就忘,所以不能一下子吩咐
过多的事情.2〔しめくくりがない〕有头无尾成語,有始无终成語.
~尻抜けの法案|有始无终的法案.
3〔手抜かり〕疏忽 ,有漏洞 .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...