日中辞典 第3版の解説
尻窄まり
しりすぼまり
1〔形が〕越来越窄 ,越来越细 .
~尻窄まりになった袋|口大底小的口袋
.2〔状態が〕每况愈下成語,虎头蛇尾成語.
経営が~尻窄まりに悪くなっていく|经营
状况越来越坏.彼の仕事は最初は景気がよかったが,結局~尻窄まりに終わった|他的事业起初很红火,结果一天不如一天.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...