日中辞典 第3版の解説
尻込み
しりごみ
1〔恐れて〕后退 ,倒退 .
川の前でウマが~尻込みする|马来到河边向后退,不肯
前进.2〔ためらい〕踌躇 ,裹足不前成語;[おじけて]畏缩 ,退缩 .
みんな~尻込みをして手を出そうとしない|大家都退缩着不肯伸手.
ふだんは大きな口をたたいているのに,いざとなると~尻込みする|平常口气挺大,但一到紧要关头
就畏缩不前了.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...