日中辞典 第3版の解説
局
きょく
        
              1〔官庁などの〕局,司;室.
財務省主税~局|财务省税务司.
編集~局|(报社的)编辑部.
[参考]中国の“政府机关”の単位は上から“部”“司”“局”“处”“科”“股”の順に区分され,“公司”の単位は“处”“部”“科”“股”に区分される.
2〔郵便局・電話局など〕局,站.
ラジオをお気に入りの~局に合わせる|将广播调到喜欢的台.
書留を~局に出しにいく|到邮局寄挂号信.
放送~局|广播电台.
郵便~局|邮局.
3〔碁・将棋などの〕[碁・将棋の]棋盘;[バックギャモンの]双陆盘;[碁や将棋の一局]一局棋;[バックギャモンの一局]一盘双陆.
一~局いかが|下盘棋吧.
名人戦第五~局|名人赛的第五局.
4〔当面する事柄・場合〕局势,局面,当局.
~局に当たる人々|当局的人们;当局者.

