日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説

川・河
かわ

河川héchuān

大きな~" memo="多表記川|大河;大川.

小さな~" memo="多表記川|小河.

~" memo="多表記川を渡る|渡河;过河.

~" memo="多表記川を下る|顺流而下.

~" memo="多表記川をさかのぼる|逆流而上.

~" memo="多表記川が干上がる|河水干了.

~" memo="多表記川に沿って道が続く|道路沿着河延伸yánshēn

~" memo="多表記川の流れのように|像河流一样.

街の中心を~" memo="多表記川が流れている|河流过城市中心.

長雨で~" memo="多表記川が氾濫した|由于连绵阴雨导致河水泛滥fànlàn

この~" memo="多表記川は海に注いでいる|这条河流入大海.

~" memo="多表記川の水が増した|河水增加.

~" memo="多表記川へ魚釣りに行く|去河边钓鱼.

~" memo="多表記川の字に寝る|孩子躺在父母之间睡.

三途(さんず)の~" memo="多表記川|冥河mínghé

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む