巾着

日本語の解説|巾着とは

日中辞典 第3版の解説

巾着
きんちゃく

1〔銭入れ〕钱褡qiándā荷包hébao腰包yāobāo

銭を~巾着に入れておく|把钱装进腰包里.

2〔腰巾着〕提包的tíbāo de跟班gēnbān(r) de跟屁虫gēnpìchóng

彼は社長の~巾着だ|他是总经理的跟屁虫.

巾着切り

掏腰包的tāo yāobāo de;扒手páshǒu;小偷xiǎotōu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む