帽子

日本語の解説|帽子とは

日中辞典 第3版の解説

帽子
ぼうし

帽子màozi

[補足]“帽子”には「レッテル,罪名」の意味もあり,“戴帽子”というと「帽子をかぶる」の意のほかに「レッテルをはる」の意を表すこともある.また,“戴高帽子”(おだてる),“戴绿帽子”(妻を寝取られた夫)などの表現もある.

~帽子をかぶる|戴帽子.

~帽子を脱ぐ|摘帽子.

~帽子を取ってあいさつする|脱帽致敬.

~帽子をあみだにかぶる|把帽子戴在后脑勺nǎosháo上.

~帽子を目深にかぶる|帽子戴得深深的(压住眼睛).

~帽子のひさし|帽舌;帽檐màoyán

帽子掛け

帽钩màogōu;帽架màojià

帽子屋

帽店màodiàn;帽铺màopù

[関連記事]いろいろな帽子の名称

中折帽|呢帽nímào;礼帽.

山高帽|高顶圆礼帽.

ハンチング|鸭舌帽yāshémào

麦わら帽|(麦辫)草帽.

かんかん帽|硬草帽.

ソフト帽|软毡帽.

トボガン帽|雪橇帽xuěqiāomào

シルクハット|高筒帽.

ベレー帽|贝雷帽bèiléimào

パナマ帽|巴拿马草帽.

登山帽|登山帽.

レインハット|雨帽.

ナイトキャップ|睡帽.

ヘルメット|安全帽;头盔tóukuī

野球帽|棒球帽.

耳当てのある帽子|遮耳zhē'ěr(棉)帽.

毛皮の帽子|皮帽.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む