日中辞典 第3版の解説
平然
へいぜん
沉着
,冷静 ,镇静 ;泰然 ;不在乎 .~平然として意に介しない|处之泰然,毫不介意.
しかられても~平然としている|挨
了申斥 也满不在乎.何事もなかったかのように~平然としている|若无其事
,毫不在乎(的样子).4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...