平野

日本語の解説|平野(へいや)とは

日中辞典 第3版の解説

平野
へいや

平原píngyuán平野píngyě

広々とした~平野|广阔guǎngkuò的平原.

広い~平野を流れる川|流经辽阔liáokuò平原的河.

関東~平野|关东平原.

浸食~平野|侵蚀qīnshí平原.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む