日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


みき

1〔樹木の〕树干shùgàn

この木は~幹がとても太い|这棵树树干很粗.

~幹の直径が1メートルある|树干直径达一米.

2〔物事の重要部分〕骨干gǔgàn

~幹の働きをする|发挥骨干作用.


から

gàngǎnjīng

ムギの~幹|麦秆儿.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む