幾らも

日本語の解説|幾らもとは

日中辞典 第3版の解説

幾らも
いくらも

多少duōshao

~幾らもない|没有多少.

もう~幾らも残っていない|所剩shèng无几.

駅までは~幾らもない|离车站没有多远了.

神戸に来てからまだ~幾らも経っていない|来到神户不久.

研究テーマはまだ~幾らも残っている|研究题目还有一些.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android