広める

日本語の解説|広めるとは

日中辞典 第3版の解説

広める
ひろめる

1〔範囲を〕扩大kuòdà增广zēngguǎng

知識を~広める|扩大知识面.

交際範囲を~広める|扩大交际范围.

見聞を~広める|增长见识.

2〔普及させる〕普及pǔjí推广tuīguǎng

宗教を~広める|传教.

共通語を~広める|推广普通话.

3〔広く知らせる〕披露pīlù宣扬xuānyáng公布出去gōngbù chūqù

その名を世界に広めた|使之闻名世界.

名声を全国に広めた|名声扩大到全国.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む