座する

日本語の解説|座するとは

日中辞典 第3版の解説

座する
ざする

1〔座る〕zuò

2〔何もしないでいる〕束手无策shùshǒu-wúcè成語

座して死を待つ|束手待死;坐以待毙zuòyǐdàibì成語

3〔巻き添えになる〕连坐liánzuò受牵连shòu qiānlián

背任事件に座して警察に捕まる|因牵连渎职事件被警察逮捕.

座して食らえば山も空し

坐吃山空zuòchī-shānkōng成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android