日中辞典 第3版の解説
座する
ざする
1〔座る〕坐 .
2〔何もしないでいる〕束手无策成語.
座して死を待つ|束手待死;坐以待毙成語.
3〔巻き添えになる〕连坐 ,受牵连 .
背任事件に座して警察に捕まる|因牵连渎职事件被警察逮捕.
座して食らえば山も空し
坐吃山空成語.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...