日中辞典 第3版の解説
弁え・辨え
わきまえ
辨别
,识别 ;理解 ;明辨(是非) .前後の~" memo="多表記弁えもなく手を出す|不顾前后就伸手;贸然从事.
それくらいの~" memo="多表記弁えはある|那种程度的辨别能力还是有的.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...