弁え

日本語の解説|弁えとは

日中辞典 第3版の解説

弁え・辨え
わきまえ

辨别biànbié识别shíbié理解lǐjiě明辨是非míngbiàn(shìfēi)

前後の~" memo="多表記弁えもなく手を出す|不顾前后就伸手;贸然从事.

それくらいの~" memo="多表記弁えはある|那种程度的辨别能力还是有的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android