日中辞典 第3版の解説
弄くる
いじくる
1〔もてあそぶ〕摆弄 ,玩弄 ,鼓捣方言.
車を~弄くるのが好きだ|爱摆弄车.
子どもは電気のスイッチを~弄くるものではない|小孩儿可不要玩儿电门.
2〔やたらに手をつける〕胡乱改动 .
機構ばかりいじくっても事態はよくならない|光是改动机构
局势也不会好转.2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...