日中辞典 第3版の解説
弄くる
いじくる
1〔もてあそぶ〕摆弄 ,玩弄 ,鼓捣方言.
車を~弄くるのが好きだ|爱摆弄车.
子どもは電気のスイッチを~弄くるものではない|小孩儿可不要玩儿电门.
2〔やたらに手をつける〕胡乱改动 .
機構ばかりいじくっても事態はよくならない|光是改动机构
局势也不会好转.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...