日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


しき

1〔儀式〕shì典礼diǎnlǐ仪式yíshì;[結婚式]婚礼hūnlǐ

~式を挙げる|行┏仪式〔婚礼〕.

~式に参列する|出席典礼.

卒業~式を行う|行毕业典礼.

2〔方式・様式〕shì方式fāngshìxíng风格fēnggé

ヘボン~式ローマ字|黑本式罗马字拼写法.

洋~式トイレ|洋式洗手间.

最新~式の実験装置を導入する|引进了最新型的实验设备.

旧~式のミサイル探知装置|旧式导弹探知装置.

略~式の服装|简单的服装;便装.

3〈数学〉算式suànshì公式gōngshì

~式で表す|用公式表示.

~式を立てる|立算式.

~式を解く|解jiě算式.

方程~式|方程式fāngchéngshì

『関連記事』数学

4〈化学〉符号fúhào

分子~式|分子式.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む