引け際

日本語の解説|引け際とは

日中辞典 第3版の解説

引け際
ひけぎわ

1〔終えるまぎわ〕[仕事の]临下班时lín xiàbān shí;[授業の]临放学时lín fàngxué shí

~引け際に客がどやどやと来る|该下班了,但客人却接连不断.

2〔辞めるまぎわ〕临退休时lín tuìxiū shí临别时línbié shí

人間~引け際が肝心だ|重要的是┏见好就收jiàn hǎo jiù shōu〔有台阶就下,激流勇退〕.

ひきぎわ(引き際)

3〈経済〉临近收盘时分línjìn shōupán shífēn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む