引導

日本語の解説|引導とは

日中辞典 第3版の解説

引導
いんどう

1〈仏教〉引导yǐndǎo僧人在死者棺前为超度亡魂所讲的经sēngrén zài sǐzhě guān qián wèi chāodù wánghún suǒ jiǎng de jīng

2〔導き〕引导yǐndǎo

~引導を渡す

1〔死者に〕(为死者)超度(wèi sǐzhě)chāodù

2〔見捨てる〕抛弃pāoqì;离弃líqì

3〔宣告する〕表明最后的决意biǎomíng zuìhòu de juéyì

課長に~引導を渡してやった|向科长表明(辞职等)最终态度.

女性に~引導を渡す|宣布同女方断绝关系.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android