先に立って導くことをいうが,仏教用語としては,迷っている者たちを悟りの世界へ導くことを意味し,さらに転化して,死者を浄土(仏の国土)へ導き入れる儀式をさすようになった。葬式における引導の仕方は仏教諸宗派によってさまざまであって一定していない。葬式を中心になって行う導師が棺前において,諸行無常(人生のすべてのことは必ず変化する)の理(ことわり)と,必ず仏の救いにあずかることを説いて,死者にこの世との縁を切らせることを引導をわたすという。日本においていつごろから引導の儀礼が行われるようになったかは明らかでないが,引導の語は平安朝期には用いられている。死者をしてこの世との縁を切らせるところから,相手との縁を切ること,つながりをあきらめさせることを,俗に引導をわたすと言うようになった。
執筆者:井ノ口 泰淳
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新