弘法

日本語の解説|弘法とは

日中辞典 第3版の解説

弘法
こうぼう

弘法大师Hóngfǎ Dàshī

~弘法にも筆の誤り

智者千虑必有一失zhìzhě qiān lǜ bì yǒu yī shī成語

~弘法筆を選ばず

善书者shànshūzhě不择笔.

弘法
ぐほう

〈仏教〉弘法hóngfǎ普及佛法pǔjí fófǎ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む