弥次喜多

日本語の解説|弥次喜多とは

日中辞典 第3版の解説

弥次喜多
やじきた

1〔気軽な二人連れの旅〕情投意合的两个人轻松愉快的旅行(qíngtóu-yìhé de liǎng gè rén)qīngsōng yúkuài de lǚxíng舒畅的漫游shūchàng de mànyóu

2〔好一対をなす滑稽者〕幽默恢谐的二人搭档yōumò huīxié de èr rén dādàng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む